 |
相続は必ずもめると言われます。遺産分割は実印の押印と印鑑証明、住民票、戸籍謄本が必要ですから合意できなければ分けられないということになります。
相続税の納税も金額が高額になることが多く、納税資金の確保も重要です。
当社では、安心して相続ができるよう『節税・納税・争族』の3つの視点から相続対策を支援します。
■節税対策…生前贈与、相続財産の評価引き下げなどを提案します。
■納税対策…節税と共に納税資金の確保を検討、提案します。
■争族(もめない)対策…相続争いを防ぐ対策を提案します。 |

 |
一生のうちに相続を何度も経験してベテランになる人は少ないでしょう。相続税の申告の有無にかかわらず、相続発生後の繁雑な相続関係手続きを一括してサポートします。
|

 |
相続税の申告は限られた期間内に多くの事を決めなくてはなりません。相続税申告までスムーズにサポートします。
■財産評価…不動産を現地調査し、最も有利な評価方法を検討します。
■遺産分割…税務上の有利・不利、2次相続、相続人の将来設計を考慮し、第3者的立場でサポートします。
■納 税…現金納付が困難な場合、延納・物納・売却等を検討し提案します。
相続の手続きは、様々な書類の準備から遺産分割、申告・納税と多くの事を限られた期間内に進めなくてはなりません。当社では、相続対策から申告・納税まで一括してサポート、相続に関しお悩み、ご不安をお持ちの方、まずはご相談ください。 |

 |
後継者の問題や長期的な視野でみた事業の存続など経営者の方々の悩みは尽きません。
親族への事業承継、親族外への事業承継も近年増えてきています。 事業承継をする上で会社の債務保証の問題も大きく関わります。スムーズに事業承継ができるよう事業計画の策定から自社の株価対策、後継者への経営基礎セミナーなど一括してサポートします。
■事業計画…事業経営計画から、借入金の返済シュミレーションなどの策定、ご提案をします。
■自社の株価対策…後継者に自社株をスムーズに贈与、売却できるよう様々な手法をご提案します。
■経営基礎セミナー…後継者の経理、人事に関する基礎的な知識の習熟もサポート。
■M&A…様々な手法を活用し、企業の存続と、経営者のハッピーリタイヤをサポートします。
|
|